
2022.12.14
- カラダマニアちゃんねる
- セルフハック
- 脳と身体の仕組み
- 身体能力を高める
朝スッキリ目覚める呼吸法&夜ぐっすり眠るテクニック
今回は朝からすっきり目覚める方法をご紹介します。 僕もですが、朝が早いとベッドから起き上がることが嫌だったり、 身体が動かなかったりするかと思います。 そのような時に便利なテクニックをお話します。 このテクニックはベッドから起きて行なうものではなく、ベッドの中でできます。 本当に起きたくない時、目覚めがよくなるエクササイズがあることは知っているけれど、 それをすることすらめんどくさいという状況で使…

2022.12.12
- 不調を治す
- 脳と身体の仕組み
- 身体能力を高める
【速効30秒】硬い背中をグニャグニャにする方法
今回は、目だけで背骨が柔らかくなる裏ワザを皆さんにお伝えしていきます。 整体や病院へ行き、 「僕は背骨が硬いです!!背骨が動かない人はどうしたら良いですか?」 と聞くと、おそらく 「ストレッチをしましょう」 「揉んでいきますね」 「ボキボキしますね」 と言われるのではないでしょうか? はるなさん(以下「は」)「うん」 ですよね。 しかし体や脳の仕組みを考えたときに、 目がとても重要で背骨と深い深い…

2022.12.09
- 脳と身体の仕組み
- 身体能力を高める
ハイヒールを美しく履くために必要なトレーニングと3つの考え方
今回はヒールを履いた時の歩き方が美しくなるトレーニングをご紹介します。 このトレーニングは、その場で効果を実感でき、 ヒールを履いた後の体の不調や疲れを軽減できます。 トレーニング方法を紹介する前に重要になるのが、トレーニングのコンセプトです。 皆さんにしっかり理解していただくことで、 その後のトレーニングの効果も大きく変わります。 一番重要だと思いますのでスキップせずに、コンセプトを確認したのち…

2022.12.07
- カラダマニアちゃんねる
- 不調を治す
- 身体能力を高める
ガチガチの背中を解放する『マッサージ&トレーニング』
今回はガチガチの背中を開放するマッサージとトレーニングを 組み合わせたテクニックをご紹介します。 世の中にはマッサージをする人、トレーニングをする人と分かれているような気がしますが、 どちらも脳への刺激という視点で考えていくと同じことで、 組み合わせて行うことができます。 どういうことなのか説明しますと、 トレーニングは、筋肉を動かしたら筋肉が動いている刺激が脳にいきます。 マッサージも同様に触ら…

2022.12.05
- カラダマニアちゃんねる
- スキルアップ
- 不調を治す
- 身体能力を高める
股関節の動きが良くなるエクササイズ+スペシャルワーク
今回は股関節の動きを良くしていくトレーニングをご紹介したいと思います。 はるなさん、股関節の動きはどうですか? はるなさん(以下「は」)「どう?いきなりどうっていわれても(笑)」 よくわからない質問ですね(笑) 皆さん股関節の動きが気になったことはありますか? 歩いているときに、股関節というより足回りで動きが突っ張ることや、 ストレッチをして硬いと感じる人も結構いるかと思いますが、 股関節は大事な…

2022.11.28
- 不調を治す
- 脳と身体の仕組み
- 身体能力を高める
ガンコな首こりは〇〇をストレッチ!?【たった3分】
今回は、頑固な首こりに効く最強のストレッチ方法をご紹介していきたいと思います。 この方法なんですけれども、普通のストレッチとはちょっと違います。 というのも今日ストレッチしていきたいのは筋肉ではありません。 神経を少しストレッチしてあげることによって、皆さんの首こりを根本的に取り除いていきます。 この方法なんですけれども、実は日本ではほぼ広まっていません。 僕がアメリカで勉強してきた神経学が基にな…

2022.11.25
- 脳と身体の仕組み
- 身体能力を高める
疲れを吹き飛ばす呼吸法「エナジードリンクより効く!」【脳科学】
今回のカラダマニアちゃんねるは皆さんの疲労感、今感じている疲労感をその場で解消していく、そんな方法をご紹介したいと思います。 「日中で何をしてても怠いな、ちゃんと休んだはずなのに眠気がとれないな。」そういう方は多いと思うんですが、これはどこでも出来てその場で皆さんのエネルギーレベルをもう一度上げてくれる、そんな呼吸法になっていきます。 ところで、あなたは疲労感という物に関して誤解していませんか? …

2022.11.20
- カラダマニアちゃんねる
- セルフハック
- 不調を治す
- 脳と身体の仕組み
【産後の悩みにはコレ!】骨盤底トレーニング
今回は産後の悩みを解決する骨盤底トレーニングということでお伝えしていきます。 骨盤底は皆さんご存じの通り、骨盤の一番下についている膜状の筋肉です。 骨盤底筋群、この筋肉の働きが出産などによって働きが悪くなってしまうと、腰痛などの問題に繋がってきますので、働きを取り戻していってあげることが大切です。 その働きを取り戻していく中で、1つ重要なことがあります。 それは骨盤底だけでは考えず、脳で考えていく…

2022.11.16
- カラダマニアちゃんねる
- セルフハック
- 身体能力を高める
【3分速効】姿勢改善トレーニングで全身楽になる
今回のカラダマニアちゃんねるは動きの効率を最大化する姿勢の作り方をお伝えしていきたいと思います。 いろいろなトレーニングやエクササイズが紹介されている中で、一番見逃されがちだけど一番大事なことは姿勢です。 どんなトレーニングをする中でも、この姿勢が崩れてしまっていたらトレーニング全体に影響を与えてくるということになります。 多くの方が昔から姿勢を正しなさい、まっすぐ座りなさいと言われてきたと思うん…

2022.11.12
- カラダマニアちゃんねる
- セルフハック
- 脳と身体の仕組み
- 身体能力を高める
超不思議!!『空間認識』のトレーニングで動きまで激変しました。
たった5分で体の感覚が変わります。 今回は皆さんの空間認識能力を上げてくれる脳のトレーニングということでご紹介していきたいと思います。 これをしていくと何がいいかというと、この動画を見て同じようにやっていただくだけで、感じている世界の感覚が変わります。 そして今まで自分が見ている世界、これが当たり前と思っていたものが、こんな感じ方をするんだ、他の人はもしかしたらこういう風に感じているかもしれない、…