神経学トレーニング

個人セッション予約

会員専用サイト神経学トレーニング

BLOGブログ

2023.04.17

  • 脳と身体の仕組み
  • 身体能力を高める

一瞬で握力が強くなる!神経のストレッチ

僕たちジョッキーにとって、手綱をホールドする力はすごく大切なことです。 また、ゴルフやテニスなどのスポーツをやっている方にも、 グリップ力はものすごく重要な要素になってくると思います。 2018年に50万人のイギリス国民を対象に行われた研究では、 握力の強さとさまざまな病気による死亡率の相関関係を調べました。 その結果、握力が5キロ低下するごとに女性では20%、男性では16%死亡率が上がるというこ…

2023.04.14

  • セルフハック
  • 脳と身体の仕組み
  • 身体能力を高める

【ヨガより効果的!】お腹引き締めトレーニング

それでは、これから超効果的なお腹引き締めのエクササイズをやっていきます。 まず最初に、足幅を肩幅に広げて立ち、高い姿勢を保ちます。 この状態で頭と骨盤が逆方向に行くようにして円を描きます。 胸の前で手を組んで回していきます。1,2,3,4,5回。 反対周り、1,2,3,4,5回。 次に足幅は肩幅、軽く膝を曲げて、まずはお腹と背中を少しさすっていきます。5秒間です。 さすれたら、今触ってる辺から、ま…

2023.04.12

  • スキルアップ
  • 脳と身体の仕組み
  • 身体能力を高める

【1石4鳥】頭も良くなるスクワット!

こんにちは、宮崎北斗です。 今日は動きで体を作る自重筋トレ、スクワットパターンをやっていきます。 僕が紹介しているエクササイズを行うことで得られるメリットは4つあります。 1.健康になる 2.頭が良くなる 3.体が楽になる 4.エネルギーが湧いてくる これら一つ一つを順番に解説していきます。 まず1つ目は健康になる。 体の健康と言っても、ものすごく広い意味を持つ言葉です。 何をもって健康と言えるの…

2023.04.10

  • 脳と身体の仕組み
  • 身体能力を高める

【みんなで筋肉体操】よりも効果的!使えるカラダを鍛える腕立て伏せ。

こんにちは宮崎北斗です。 今日は使えるカラダの鍛え方、腕立てのバリエーションをご紹介します。 一般的に行われている筋トレのデメリットは2つあります。 まず1つ目は、筋肉に負荷をかけるため、効率の悪い動きを学習しているということです。 「筋肉に効かせる」とよく耳にするかと思いますが、 効かせる動きは、ある意味で筋肉に無駄な負担がかかる動きとも言えます。 脳は自分が練習していることを忠実に学習するので…

2023.04.05

  • 脳と身体の仕組み
  • 身体能力を高める

『40秒』ストレッチをしないで肩の可動域を広げる方法

皆さんこんにちは、宮崎北斗です。 今回はストレッチをしないで可動域を広げる方法をご紹介します。 なぜストレッチをしないかと言うと、ストレッチで広がった可動域は 怪我をしやすい上になかなか定着しないからなのです。 外側の力で広げられた可動域は、上手く脳がコントロールできないため、 その部分を信頼してくれません。 そうすると可動域は定着しにくいだけではなくて、たとえ定着して上手く体が柔らかくなったとし…

2023.04.03

  • 不調を治す
  • 脳と身体の仕組み
  • 身体能力を高める

知らないと眼が悪くなる!眼精疲労を改善する方法

皆さんこんにちは、宮崎北斗です。 今回はオフィスチェアに座りながらできる眼精疲労改善&視力アップエクササイズをご紹介します。 皆さん、コンピュータースクリーンの見過ぎや本の読み過ぎで、目がすごく疲れてぼやけたりすることが あるかと思います。では、なぜそういうことが起きるのでしょうか。 まず「目の筋肉が硬くなっている」とよく言われます。もちろんそういうこともあります。 ですがもっと重要なこと…

2023.03.29

  • 不調を治す
  • 脳と身体の仕組み
  • 身体能力を高める

肩の可動域を改善する小脳トレーニング

皆さんこんにちは、宮崎北斗です。 今回はちょっと変わった方法で肩の動きを良くしていこうと思います。 ちょっと変わった方法とは、どんなことをすると思いますか?? 実はボールを使います。 ボールを使って何するのか?と皆さん考えていると思いますが、 ボールを使って叩いたり、マッサージしたりする訳ではありません。 もちろんそのように肩の動きを良くしていく方法はあります。 基本的に肩の動きがよくない時、例え…

2023.03.27

  • 脳と身体の仕組み
  • 身体能力を高める

下半身のワークアウト【これが正しい引き締め方です】

今回は、運動不足解消の下半身トレーニングを行います。 ただトレーニングするだけではありません。 脳科学に基づいて皆さんの普段働いていない筋肉のスイッチを入れる方法をお伝えします。 トレーニング まず、足の裏の感覚をトレーニングしていきます。 ひとつの研究では足の裏の感覚、足の裏だけではなく、足全体ですが、 感覚が良くなることで立っているバランスや足の筋肉の働きが良くなることを証明する研究があります…

2023.03.24

  • 脳と身体の仕組み
  • 身体能力を高める

【太腿痩せ】脳科学で賢くトレーニング!

こんにちは宮崎北斗です。 今日は太もも痩せのトレーニング方法をご紹介します。 太ももが太くなってしまう原因は色々あって、代謝が悪くなること、筋肉が弱いこと、 リンパの流れが悪いこと、血行が悪いこと、色々挙げられます。 これら全てに共通する事は、何だと思いますか? それは、足の動きが足りないことなのです。 今日、皆さんに紹介したいコンセプトは関節運動反射と言います。 僕達の筋肉は関節を動かすためのも…

2023.03.22

  • 脳と身体の仕組み
  • 身体能力を高める

股関節のストレッチMIX【こんな方法知ってますか?】

今回は、自宅でできる簡単なエクササイズを紹介します。 これまで、コロナの影響でなかなか外出できず、運動不足になっている人が多いと思いますが、 いかがでしょうか?? ハルナさんはどうですか? ハルナさん(以下「ハ」)「全然運動不足になっていない」 全然運動不足になっていないそうです。 馬乗ってますから、運動しすぎです。 それでは、今日のエクササイズはなし!ということではなく、 皆さん、そういう方ばか…

神経学トレーニング

神経学トレーニングで体を根本から変える

神経学トレーニングによって、原因不明のあらゆる不調を改善できます。
整体やトレーニング、そんな領域を超越した、あなたの脳と体を100倍のスピードで進化させる方法を提供していきます。

個人セッションの予約はこちらから

オンラインスクール会員専用サイト神経学トレーニング